こんにちは!理事長の福島です。 今回はJCCA正会員で理事も務める小野寺典さんのニュースです! 小野寺理事は小学校教諭として働きながら、ご自身でビジネスも展開されている一風変わった面白い先生です。 息子の担任だったこともあり、授業参観はもちろんのこと、教育相談や学校懇談会でも話す機会が多くて大変お世話になりました。 私自身、4人の子供の父親として学校教育の大切さを十分理解していますし、1級キャリアコンサルティング技能士としても、忙しく働いている先生方のキャリアプランやライフデザインなどワークライフバランスの充実に貢献しなければという思いを抱いてきました。 今回、小野寺先生が企画した「教育万博」は、「先生が自由に自分の人生を生きる」という信念のもと、一生懸命頑張っている先生方や未来ある子供たちを支援する活動の一環だと思います。 詳細は下記のサイトから確認出来ますので、ご興味ある方や私と一緒に応援してみたい方は是非ご覧ください⇩ https://camp-fire.jp/projects/703132/preview?token=2h62ceon&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
0 Comments
こんにちは!理事長の福島です。
お陰様で第30回2級キャリアコンサルティング技能検定にて、ロープレ広場の参加者から合格者が誕生しました! 直前のスキルチェックはもちろん、継続的な研鑽にもご活用下さい😊 次回は9/23開催予定です➡https://forms.gle/ZijD4jor5UwcToeFA こんにちは!理事長の福島です! 令和5年度JCCA上半期のスケジュールと活動報告です。 ![]()
こんにちは!理事長の福島です。
本日は法人の定例会を兼ねたキャリコン交流会を実施しました。 法人のスケジュール表を基に4月~8月までに実施したことや、9月以降の企画について参加者と共有し、事例検討会やロープレ広場など実際の資料も開示しながら交流を深めました。 Q&Aコーナーでは就労支援の質疑応答が質問者の自信に繋がった場面も見受けられ、交流会を有意義に感じて頂けたようで良かったです。 事例検討会も実際の内容を伝えると「面白そう!興味を持ちました!」というありがたい反応もあって、次回の講座も楽しみになってきました😄 【フリートーク内容】
セルフ・キャリアドックの質問については、私の企業支援キャリコンの経験や、パワポ資料なども少し開示しながら、キャリコン育成の必要性や地域の導入状況など情報提供も行いましたて、熱心にメモをする姿から関心の高さが伺えました。 キャリドックで求められるスキルは企業内で働くキャリコンとの親和性も高いので、所属する企業の発展や成長に生かして頂きたいと思います。 次回は9/3開催予定です! ご興味のある正会員の方はコチラからお申込み下さい➡https://forms.gle/D2ofii7s792tztrj7 |
|